2025.1.20 和歌山研究会第19回勉強会(講師:島田晴雄氏)開催

2025年1月20日、和歌山研究会の第19回勉強会を慶應義塾大学名誉教授の島田晴雄氏を講師に迎え「経済凋落傾向を逆転~どん底日本を脱却する大戦略」をテーマに開催しました。
島田氏は、日本経済は絶頂とどん底を40年周期で繰り返してきたとし、今はどん底にあたると指摘しました。そして日本経済沈滞の要因として、労働力・投資・技術振興の不足による潜在成長力の低さを挙げ、こうした状況を逆転するには個人の発想を大切にする必要があると述べました。質疑応答では、人材開発、農業、AIなど多岐にわたるテーマが取り上げられました。