2025.3.17 和歌山研究会第21回勉強会(講師:荒俣宏氏)開催

2025年3月17日、和歌山研究会の第21回勉強会を作家・博物学者の荒俣宏氏を講師に迎え「福沢諭吉と和歌山の教育秘話」をテーマに開催しました。
荒俣氏は、洋学を殿様が推奨したという点で和歌山は明治初期まで日本最高の学問国家だったと指摘。浜口梧陵、梧陵がパトロンの一人となった勝海舟、華岡青洲、青洲の門下生で慶應義塾に学んだ松山棟庵ら、福沢諭吉に繋がるネットワークを解き明かすとともに、質疑応答では福沢の『痩我慢の説』にまつわるエピソードも披露しました。