へっぽこ役人発生史論 | 2012年9月24日 最近は官僚批判が大変なものがあります。 その中には、第1に正しいものもあります。悪徳役人は糾弾されなければなりません。私腹を肥やすために汚職をするなんていうのは論外ですが、組織防衛(平たく言えば自分たちの利益)のため[...続きを読む]
外交について | 2012年9月17日 私はちょっとだけ本物の外交官をやりました。わずか3年ですが、幅広く色々なことが経験でき勉強になりました。外務省本職はわずか3年ですが、その前も通産省(経済産業省)で通商交渉や産業協力など対外経済政策に頻繁に従事してきま[...続きを読む]
自分のためか 世のためか | 2012年9月10日 アダム・スミスの説くところによれば、人は皆自己の利益が一番大きくなるように経済的な行動をし、その結果生ずる自由競争によって「神の見えざる手」が働き社会の利益が一番大きくなるということになっています。だから皆自分のために[...続きを読む]
中村智太郎選手 | 2012年9月3日 和歌山の誇る最もすばらしいアスリートの一人です。ロンドンパラリンピックの100m平泳ぎで銀メダルを見事とられました。中村選手は、アテネのパラリンピックでも活躍し、銅メダルを取られた名選手でしたし、その後もアジア大会など[...続きを読む]