One for all, all for one(一人はみんなのために、みんなは一人のために) | 2013年10月28日 アレクサンドル・デュマの三銃士でダルタニャン達が叫ぶ言葉ですが、中々良い響きなので、早大のラグビー部が自らのモットーとして取り入れ、それが今や日本のラグビー協会全体のキャッチフレーズになっています。 私はスポーツが大[...続きを読む]
パトカーのサイレン | 2013年10月21日 知事をやっていますと、色んな決裁が来ます。その中でパトカーが緊急サイレンを鳴らしながら、事件現場等へ急行しようとしている時に交差点で他の車とぶつかって損害賠償をしないといけないというのが時々来ます。 私は、ずっと「サ[...続きを読む]
インドに行って来ました | 2013年10月14日 10月6日から12日にかけて、インドに出かけ、ムンバイ(旧ボンベイ)を中心とするマハラシュトラ州と和歌山県で相互協力の協定を結んできました。 インドは、13億人という膨大な人口を擁する国で、世界の中でも、今や成長セク[...続きを読む]
成川先生の言葉 | 2013年10月7日 和歌山県病院協会の成川守彦会長は、大変立派な方で、和歌山県の医療の向上を誰よりも真剣に考えて下さっていると思いますし、その手法も、医師この事だけに限らず、病院で働いている看護師はもちろん、他の薬剤師、理学療法士など数多[...続きを読む]